効率化の方法の1つでもあるプログラミング。
プログラミングで、仕事の流れを論理的に組み立て整理する過程は、
税理士なら(税理士を目指すなら)、
日頃得意とされていることです。
効率化できるだけではなく、
効率化の考え方を学ぶには、プログラミングが欠かせません。
そのプログラミングを税理士業のどこで使うのか、どう勉強すればいいのかについてお伝えします。
※本セミナーでは、実際に操作していただく場面はございません。
操作して学ぶ場合は、各種入門セミナー、個別コンサルティングをご活用いただければと思います。
・プログラミングをなぜ使うのか
・プログラミングで、この25年間得たメリット
・税理士業で使うプログラミングの種類と事例
・各プログラミングのはじめ方
・プログラミングのコスト
・プログラミングの初期設定
・プログラミングをはじめる順番のおすすめ
・プログラミングの勉強方法、注意点、必要な方法
【商品】
2022年3月20日開催のセミナーを収録
収録時間 76分
・動画ダウンロード(MP4ファイル)
・マインドマップPDF
・関連リンク集
※動画ファイルはブラウザ上でも再生できます。
※動画ダウンロードファイルはWindowsでもMacでも再生できます。
※ファイルサイズが大きく通信量が多くなりますのでご注意ください。